昨日(2/11)朝起きてビックリ~‼‥何と,『雪』が積もってル~‼
2/9 "関東積雪"のニュース”は知ってましたが~‥今朝,当地で積もるとは‥(予想してなかった!)
↓朝一番(午前7時)‥我が家の雪景色~‼
多くても年/1回積もるかどーかの温暖な岡山・県南‥2年振りの『積雪』となりましたヨ~!
(*過去の積雪‥2017/1月15日→薄っすら雪化粧/2016/1月25日→2㎝で大慌て)
めったに雪化粧を見られない地方の者にとって‥雪降るとワクワクしちゃいま~ス!((^∇^))
豪雪地方の方には申し訳ないんですが~‥
イイ年して,テンションUP⤴⤴‥! (珍しいからネ~??)
◆早速 庭に出て~‥"雪のめだか屋敷"を バシャバシャ写真に撮りました! (笑~‥)
↓積雪は2~3㎝と僅か。
↓でも‥見慣れた庭が,別の世界に感じられますよネ~!‥
↑寒さを忘れて~‥庭中をウロウロ~‥「ジーさん,何やっとるノ~‥」(大笑~‥)
↓庭の草花や 盆栽に積もった雪も‥綺麗だナ~‥!
↓我が分身の"兵俑"も頭に雪の帽子を被って~‥寒そうに立っていま~ス! ((*’U`*))
↓フタを被せた屋外水槽の様子も気になって~‥ソ~ッとフタを捲ってみました!
↑水面はゼンゼン凍っていませんヨ~!(めだかは潜って,姿をチラッと見ただけですが‥)
↓気温は1℃&水温は5℃でした。フタは閉めたまま‥めだかは未確認です!(驚かせたくないので)
◆雪を踏みしめて~‥毎/月曜の体操教室"に行きました!‥(転倒に注意しながら~‥)
↓雪にもかかわらず,メンバーは次々に集まって~‥いつもの「元気体操」です。
↑流石にヤヤ集まりは悪かったですが‥楽しく"筋肉トレーニング"頑張りましたヨ~! ((#^.^#))
予期せぬ"積雪~!"でしたが~‥夕方には完全に溶けてしまいました。
今冬は"暖冬ダ~!"と思っていましたが~‥油断はできませんよネ~‥! (汗~)
幸い,大多数の屋外水槽は軒下に設置していましたので‥余り慌てずに済みました。
北国の皆さんから見るとこの程度の"雪"はドーッて事ないでしょうが~・・
滅多に味わえない,雪景色を見られて~‥何か得した気分になりましたヨ~! ( ^o^)
(日中気温も2℃止まり‥午後からは温か~イ室内にスッ込んで‥ノ~ンビリ過ごしました!‥とサ!)
では、又・・・
よろしかったら ポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
http://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking
- 関連記事
-
- 菩提寺の「檀家・総代会」 (2019/02/27)
- 焼き肉ダ~!‥『雪乃チャン』誕生会! (2019/02/15)
- 積雪2㎝~!‥ビックリ~‼ (2019/02/12)
- 花ちゃんとランチを・・ (2019/02/07)
- 皆さん、気を付けましょうネ! (2019/01/30)
noboru
雪景色見れてラッキーでしたね、
(北国の皆さんには不謹慎ですが)
日頃見慣れた景色が一変しフオトゼニックになり
写真を撮りたくなります。
こちらは1月26日に積雪3㎝でしたが直ぐ溶けて、、、。
それではまた。
2019年02月12日 15:00
ほっしー
さすがジージ宅のお庭!
2019年02月14日 22:23
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
予期せぬ積雪・・年甲斐もなくチョツト興奮しました!(苦笑~)
マッ白な雪景色は、見慣れたボロ屋でも 新鮮に感じましたネ~・・
幸い、めだか水槽には異変も無く 全匹無事なようで・・ヨカッタ~!
予報ではこれから段々と暖かくなるようです。
もう少し・・屋外作業スタートのタイミングを計っています。(笑~)
では、又・・・
2019年02月14日 22:51
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
余り目にすることのない”雪景色”・・ボロ屋でも絵になりました。
昔から雪が積もると嬉しい気持ちになるのは 私だけかナ~??
やっと寒気が抜けて・・段々と暖かくなる予報ですネ~!
冬場になまった身体から、シャンとした作業ができる体に戻さなきゃ―ネ!
では、又・・・
2019年02月14日 22:57
コメントの投稿