W台風が相次いで接近~‥特に20号は「西日本直撃~!」との情報で アタフタ~と暴風対策を‥
↓強風で一番気になるのが,先般の”西日本豪雨”で傷んだ”談笑コーナ”のテント!
↑直撃には とても耐えられないだろうと,半分覚悟はしていますが~‥
スダレを巻きあげ,テント下地を補強。(気休めですが‥)‥強風を孕めば駄目かも‥
↓強烈な日差し除けに大活躍のサンシェードも,このままではヤバイんで~‥
↓軒下に巻き上げ,強く縛って格納しました。
↑この作業で,軒下棚に上がって巻き上げる途中で‥”腰”が ビキッ~‼‥痛テ~‼
幸いチョツト痛めただけのようで~‥古傷?持ちは気を付けないとイカンですナ~‥(汗‥)
↓飛ばされる恐れのある,盆栽類や空容器も一纏めにし,重石も入れて‥
↓ビオ水槽の背高水草鉢や苔石も取り出して,一時退避させました。
あとは,運を天に任せて‥マ~なるようになるでしょう!
◆先日の大水害の教訓‥”早目の避難行動を!”‥実母は妹宅に早めに避難させて‥一安心~!
当地は,高潮の危険があり,夕方には「避難勧告」が出ましたが,妻と2人で自宅待機です。
↓TVニュースでは,四国上陸→岡山or兵庫直撃の進路‥東に逸れてくれたら少しは風が弱いかナ~??
↓そんな矢先に,孫娘『花チャン』からLINEが届き(4時50分)‥オイオイ~‼
↑東京に出かけ,夕方早目に帰る計画でしたが‥新幹線 新大阪~下関は6時半で運転打ち切り~!
彼女の新大阪到着は7時半。ド~しよう??‥取りあえず大阪に着いてから考えヨ~‥
(私の考えは,無理しないで大阪一泊&翌朝始発で帰ればイイだろうと思ったのですが‥)
彼女は,新幹線の中で 次々に手を打ったようです。(ネットは凄いですネ~‼‥驚~!)
①高速バス(→予約後運休に) ②レンタカーを手配‥何としても今日中に帰宅する考えです。
(LINEのやり取りを見つめながら‥逞しく成長した孫娘に感心しているジ~ジです(無力~‥))
新大阪で,運賃払い戻しを済ませ,pm8時過ぎにはレンタカーで→即,山陽道を ヒタ走り~‥
(途中で強風雨&通行止めの可能性も有り,ズ~ッと心配で~‥落ち着きません!)
↓pm10時半には 我が家到着~‼‥無事でヨカッタ~‼‥
↑レンタカーは取りあえず我が家で預かり,明朝返却することにしました。
「明日はどうしても出社するんダ~!」と,ママと共に自宅に‥。(こっちが疲れたヨ~(笑))
◆今朝(8/24)庭に出て~‥ホッと一安心~‼‥幸い 雨・風共に左程の事にならず‥
↓心配したテントもその他も全く被害ナシ~‼
↓台風通過後の,ギラギラ太陽が~‥今日も暑くなりそう~‼(すかさずスダレをかけました)
満潮と高潮が重なり,岸壁を越えて 浸水の恐れもありましたが‥杞憂でしたネ~!
ドタバタと台風に振り回された2日でしたが~‥無事が何より~‼((ノω`*) ヨカッタ!ヨカッタ~!)
先日の 酷い水害の影響か‥少し"避難情報"に過敏になっているんでしょうかネ~‥??
では、又・・・
よろしかったら ポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
http://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking
- 関連記事
-
- ご心配をお掛けしてま~ス! (2018/09/22)
- 台風21号接近中~! (2018/09/04)
- 台風20号通過~!‥ドタバタと~‥ (2018/08/24)
- 記録的”猛暑~!”‥まだまだ1週間続く見込み‥(滝汗‥) (2018/07/16)
- 『いきいき・元気体操』スタートから2年が経過~‼ (2018/07/12)
しげ
我が家も無事台風が通り過ぎました♪
花ちゃんは影響を受けちゃったみたいですが、無事に帰宅されて良かった~
それにしても、若い人は行動力がありますね。
ワタシがもし同じ状況になったら、迷わず一杯飲んで一泊します(笑)
2018年08月24日 19:51
ぶっち
良かったです
今回の台風は、雨より風の方がすごかったので
夜中に何回か目が覚めました。
スチ箱やスダレが飛んでいたり、水槽の上に大きなフタをして
石をのせてましたが、飛んでました!!
大した被害がお互いなく、本当に良かったですね。
またまた暑い日に逆戻りですが、お体の方気を付けて下さいね。
2018年08月26日 10:19
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
台風20号・・お互いに被害がなくて~・・ヨカッタ!ヨカッタ!
花ちゃんには、チョツトハラハラさせられましたが~・・
若人の機転&行動力を見直しました!・・無事で何より~(笑顔)
台風一過でも”猛烈な暑さ”が続いていま~ス!
無理せず、ボチボチいきましょうネ!
では、又・・・
2018年08月26日 22:21
hanaジ~ジ
Re: 良かったです
台風の東側は雨風が強くて・・大変でしたネ~!
強風でも 大した被害が出なくて・・ヨカッタ~!
自然の力は、人間にはどうしようもありませんが・・
事前準備で、被害を最小限に食い止めることも 大事ですよネ~・・
年ねん、気候が激しくなっているように感じているのは、私だけかナ~??
例年より”残暑”は長く続くようです。
夏バテなど起こさないように・・良く食べ・眠る・・お気を付けて~・・
では、又・・・
2018年08月26日 22:30
コメントの投稿