県南部の我が家から1時間‥県北へ突撃して来ました!(勝手に”北爆”と名付けてます)(笑)
行先は、ブログ「おかんコレクション」でお馴染み「〇め△めさん宅」‥1年振りの訪問です!
四国愛媛の『メダカ展示会』でお会いしてますが、お宅に伺うのは久し振りになりますネ~‥
同県人として トッテモ仲良くさせて頂いてま~ス!。訪問時は いつもワクワクしながら突撃~‥(゚∀゚)
用件??・・ただ無性にお宅に伺いたくなったから~・・(笑・笑)
広い敷地に めだかイッパイ~!‥何しろ ご家族3人が 夫々別々にめだか飼ってられます。(エエッ~)
3人の”縄張り?”があって‥3カ所に別れて 水槽を並べ飼育されてるんですよネ~‥(ナンダ~)
↓先ず、〇め△めさんの領域です。
↑今シーズンは飼育品種をギュ~ッと絞り、"自分好みの品種だけ" の繁殖に大転換されています。
拘りは‥自分の目で「これ!」と思うめだかに限定。他は全てMIX容器で混泳~‥(驚!)
↓続いて、ご主人の飼育スペース。
↑去年に比べて、水槽数も最先端品種も なんだか増えているように感じました。
年々本気度up~‥厳しい選魚眼で選んだ、見た事ない品種があちこちに泳いでますネ~!
↓もう1ツのエリアは、お義父さまの飼育場です。
↑大きな浴槽ズラ~リ!‥奥には専用ハウスも見えます。写真以外の場所にも水槽イッパイあります!
道の駅で販売されていますし、めだか飼育歴10数年という 知る人ぞ知る‥大先輩です。
聴けば、それぞれが「一番キレイなめだかづくりを~‥」目指して 日々競争‥との事! (驚~‥)
相互に刺激し合ってめだかの研鑽~‥ご家族が仲良しの証拠ですよネ~‼ (ウラヤマシイ限りです!)
↓更に、私の大~好きな・・お義父さん手作りの”盆栽”の数々~。
↑広くて落ち着いたお庭のあちこちに、さりげなく置かれた山野草+苔に‥癒されル~‼
↓特に、玄関前のこのコーナー‥シビレましたネ~‼ (W(`0`)W)
↑このセンス!‥真似のできない 精緻な配列で、趣が深い~‥全て手づくり~‥(感動!~)
「ジージはめだかよりこっちの方がイイんでしょう!」と〇め△めさんの突っ込みアリ~‥(yes)
トッテモ参考になり、目の保養になりました! (とても真似できませんが~‥目が覚めましたヨ~!)
〇め△めさんとご主人が揃って迎えて下さり、今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました!
当然”めだか談義”あれこれ~‥居心地よい至福の一時。話は次々に展開 キリがありません!
話題の中心は、当然 7月30日(日)の『メダカ展示会in岡山』の事になるんですが~・・・
↓『メダカ展示会』ポスター&チラシです。
↑たった今、手元に届けて頂きましたので、先ずは写真で~・・(詳細は又改めて‥)
【*この記事作成中に到着しましたので、とり急ぎ ここに写真を挿入しました。】
大好評だった 去年の『初・展示会』に負けないよう「今年も頑張ろうネッ!」と~・・
帰りに「コレ里子に持って帰って~」と渡されのは‥ナント"全身体内光"‼~(我が家には居ません!)
↓帰宅後即 別容器を立上げ、トリーナも投入~‥! (どんな稚魚が産れるか?今から楽しみ~‥)
↑果たしてどんな表現の子供が出現するんでしょうかネ~? ("未知との遭遇"の扉が開くかナ~?)
ご主人からも、「押しつけ里子です。」と卵イッパイついたホテイ草を頂いちゃいました!
↓"オーロラブラック×灯り"のF2の卵です。(相当の数の卵が付いていますネ~‥!)
↑「もう予定オーバーの卵採れたので これはジージに育てて欲しいんです!」(アリガト・ゴザイマ~ス~!)
ご夫婦お揃いの処にお邪魔した上、楽しいお話、その上 貴重な里子めだかまで~‥(w(゚o゚)w)
ホントに申し訳ありません‼‥感謝&感激‥雨あられ??‥表現のし方が無いほど‥嬉しいです‼
この上は、邪魔だと言われても『メダカ展示会in岡山』お手伝いをガンバるゾ~‼・・(笑~‥)
では、又・・・
よろしかったら ポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
http://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking.ht
- 関連記事
-
- 最近 我が家に来た『里子たち』~・・ (2017/06/15)
- 「めだかの宿2」での出来事?~・・ (2017/06/13)
- 北爆~‼‥「〇め△めさん宅」に伺いました! (2017/06/11)
- 針子の大・小分け&2次採卵スタート (2017/06/09)
- 終日の”雨~”・・休息日‼ (2017/06/07)
ぶっち
こんにちは
里子さんでだいぶ種類が増えたんじゃないですか?
いい感じですね♪
私は、この10日間は、歯痛で苦しんでました。
昨日、久しぶりに水槽の掃除をしていたら
なかなか産まない水槽があって、藻の掃除をしていたら
びっくりするぐらい卵が付いていて、1時間くらい丁寧に取りました!!
トリーナーに産まず、藻に産み付けていました!
30~40個取れました!!
ラメシリーズなので本当に良かったです。
あと1水槽、産まないので場所変えをしてみます。
展示会、楽しみですね♪
お体に気を付けて頑張ってくださいね。
今年は、蓮に挑戦してみました。
出来上がりと種から発芽させたのと両方やってみました。
花は、たぶん来年になると思いますが楽しみです♪
私も近ければハナさんとゆっくりお会いし、お話をしてみたいです♪
画像は、いつも拝見させて頂き、楽しませて頂いております。
今週も天気がいいので、採卵、頑張ってくださいね♪
日差しがキツイ日が多いので、お体、気をつけて下さいね♪
2017年06月12日 08:06
しげ
いつか、
87ジージさんのブログで
「東爆~!!・・『し○宅に伺いました!』」という記事か、
私のブログで
「西爆~!!・・『8〇じ~〇さん宅に伺いました!』」という記事が、
書ける(書いて頂ける)日が来ることを楽しみにしてます(笑)
バラ園のメダカ展示会にトツゲキしようかな~
それにしても、ここのところ、気温の変化が激しいので、体調には十分ご自愛くださいね!
2017年06月12日 18:08
桔梗 唯
まめさんお元気ですかっ!(笑)
行きたいなあ、行きたかったなぁ!
ポスター出来たんですね!
私のもありますか?(笑)
晴れる日に取りにいきたいのですが(*´∀`)
予定していた火曜はなんやかんやと予定が詰まって(悲しい)
チビ連れで行っても構いませんかー?
2017年06月12日 19:08
hanaジ~ジ
Re: こんにちは
ご自身の近況などもお知らせ頂き、トッテモ嬉しいです!
歯痛・・その後大丈夫ですか? 誰しも歯痛はつらいもの~・・
早く治療が終わる事を願っています。
採卵の様子もヨ~ク分かりました!
「これは!」と思う子ほど 思い通りにならないもんですよネ~・・
あれこれ、手を尽くすから ”めだか”は楽しいのかも・・
蓮に挑戦とか・・睡蓮に比べ大型で 手も掛かるようですネ~
私は、大きくなると聞いているので、まだやったことがありません!
是非 綺麗な花を咲かせて下さいネ!
育てる経過など、いつの日か 私が挑戦する時 色々教えて下さい!
「メダカ展示会in岡山」・・及ばずながらお手伝い、頑張りま~ス!(笑)
もし都合が付けば、お越しください!(遠いし、お忙しいのでムリは承知ですが・・)
天候不順の"梅雨"シーズン・・どうぞ、お身体ご自愛下さいませ!
では、又・・・
2017年06月12日 21:46
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
県内に気心知れた"めだか仲間"が居てくれるので、何かと楽しいです!
〇め△めさんとはご主人&お子さんも交えて 気持ち良いお付き合いをさせて頂いてます!
「北爆」→→→「東爆」or「西爆」・・イイ考えですネ~‼(笑・笑)
いつの日にか、お目に掛かってお話しできる日を 楽しみに~・・・
「メダカ展示会in岡山」・・今年も頑張って お手伝いしま~ス!(笑)
もし~・・突撃されたら~・・嬉しい空想が広がりますネ~・・・
"梅雨"シーズン・・お身体ご自愛くださいネ‼
では、又・・・
2017年06月12日 21:57
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
今回は、私の単独突撃となりました!(ゴメン!ゴメン!)
次回突撃時には、必ず事前連絡しますので・・お許し下さい!(ペコッ~)
愛媛展示会の疲れも抜けたようで、まめまめさんトッテモお元気でしたヨ~!
近々、県南にお出かけの予定だそうです。その時にでも~・・・
「メダカ展示会in岡山」のポスター・・
もちろん、桔梗さんにはお渡ししますが、お持ちしましょうか?
それとも お越しいただけますか??
ご来訪は、お子チャマ達と ご一緒にド~ゾ‼ (一向に構いませんヨ~!)
内緒の話???
6月になり、我が家には一気に最先端品種が里子に集合しています(笑)
サイさん始め、あれこれ~・・桔梗さんも知らないめだかが居るかも~??
(何と、10種類以上の品種が 増えちゃっタ~・・(オタオタ~‥))
都合ついたら、気晴らしに いつでもド~ゾ‼ 連絡待ってますヨ~・・‼
では、又・・・
2017年06月12日 22:12
まめまめ
先日は楽しい時間と美味しいお土産ありがとうございました!(人''▽`)☆
ここしばらく 少しハマり気味のハオルチアコレクション
お見せするのを忘れるくらい楽しかったです(笑)
持って帰っていただいた全身体内光・・・容器片付けるの
忘れてたら稚魚がピヨピヨ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
しゃーなしで育ててます(笑)
チラシ届いたんですね!もしかしたら
土曜日に玉島のアソコへ行くかもです
ジージもご都合がつけばぜひぜひ(*`艸´)ウシシシ
2017年06月13日 18:53
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
> ・・少しハマり気味のハオルチアコレクション
> お見せするのを忘れるくらい楽しかったです(笑)
”ハオルチアコレクション”て、なに??・・全く意味不明で~ス!(汗~‥)
楽しい時間はこちらこそ~・・トッテモ楽しかったです!‥アリガトオ~‼
全身体内光・・我が家でもブリブリ産卵してますヨ~!(笑顔~‥)
どちらがよりキレイな体内光の稚魚を育てられるかナ~・・??
競争になっちゃつたネ~・・(よーいド~ン!・・)(笑)
> チラシ届いたんですね!もしかしたら
> 土曜日に玉島のアソコへ行くかもです
私は、pm3時過ぎになると思いますが、絶対に行きます!
出来れば、時間調整してその時間帯に訪問頂き、お会いしたいです‼
なお、ポスター&チラシ余裕があれば 持って来て下さい。
我が家にはポスター×3枚/チラシ×20枚しか送ってもらえていません。
TV局その他に持参する分も足りません!・・よろしく~・・・
では、再会を楽しみに~・・・
2017年06月13日 23:10
コメントの投稿