今日(1/13)は、今冬一番の冷え込みの一日となりました。(最低1℃⇒最高9℃の予報)
↓今朝の我が家の風景(am9:00撮影)
↑急に襲ってきた寒波・・まだ数日はこの寒さが続くようですが~・・(寒いネ~!)
屋外水槽のめだか達はどうしているのかナ~?・・(姿の見えない水槽が半数・・)
キット寒気の通り過ぎるのを、水草の陰でジッと耐えてくれていると・・信じましょう‼
◆去年の反省を踏まえ~・・2017年『めだか目標』をたてました‼
(余り欲張らず・・身の丈にあった、挑戦可能な目標にしました(笑))
【Ⅰ】「めだか屋敷化(?)」の完成を目指す‼
①、"我が家ブランド"を名乗れる、高グレードめだかを育てる。(稚魚3.000匹育成)
・妥協しない種親めだかの選別。(採卵→孵化→育成方法も変える)
・新規めだかの購入。(欲しいめだか→5~10品種に絞って入手→増殖)
②、"新・ビオトープ水槽"を増設し、楽しめる飼育環境に整備する。(ビオトープ50コ)
・ガラス&新プラ舟&新睡蓮鉢等の追加設置。(レイアウトの工夫/循環型水槽に挑戦する)
・苔盆栽/水草育成を充実させる。(盆栽類への再挑戦/水草種類の追加)
③、屋外水槽の配置を一新し、作業効率/見栄えを改善する。(庭1周計画の完成)
・テント下の"談笑コーナー"変更。見て楽しめるビオトープ水槽を配置する。
・発泡容器を止め、新・水槽に切り換える、(プラ舟30コ以上←夏場迄に)
【Ⅱ】"めだかの輪"を更に拡大し、お仲間との交流を活発化させる。(来訪/100組)
①、子供から高齢者まで、めだか愛好家の裾野を広げる。(計5施設へめだか贈呈)
・旧来施設への贈呈を継続&新たな施設へ働き掛け。 (贈呈めだか/500匹)
・身近な人(町内&知人など)の中に、めだか愛好者を増やす。(里子/1.000匹)
②、ブロ友・ご近所さんと気軽に行き来できる 魅力的な飼育環境を作る。
・初心者向けの基本飼育方法ツールの作成&配布。(4月中の完成)
・里親さん宅等への 様子伺い訪問を積極的に行う。(各お宅訪問✖1回以上)
③、先輩ブロガーとの交流を活発に行う。(コメントの発信強化。月/30件)
・自分のブログを魅力ある内容に進化させる。(写真・記事のレベルUP/HP立ち上げ)
・先輩飼育場を積極的に見学し、知識・技術・コミュニケーション向上(見学/10カ所)
~~以上が、2017年の『めだか目標』です‼~~
"絵に描いた餅"に終わらない様、「やれる事から少しづつ」の精神で取り組むつもりです。
半年後・年末には、「何がやれたか! 何が出来なかったか!」‥シッカリ反省もする計画です。
~~どうぞ・・暖かい眼差しで~・・見守って頂ければ・・~~
では、又・・・
よろしかったら ポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
http://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking.ht
- 関連記事
-
- 台湾旅行の総仕上げ・・ (2017/01/17)
- 薄っすら・・雪が積もりました‼ (2017/01/15)
- 2017年『めだか目標』・・ (2017/01/13)
- 寒さ対策は?・・ (2017/01/11)
- 台湾での「めだか」「ビオトープ」 ~・・≪総集編①≫ (2017/01/08)
トコ
さすが!
身の丈にあった目標が私からしたら壮大だー!!(笑)
発泡30個ですか。
ただただ呆然とするばかりです( ゚д゚)
じーじさんなら、コツコツとやり遂げるんだろうなー
今年もよろしくブログや直接訪問での交流、お願いしまーす(*´∇`*)
2017年01月13日 17:04
しげ
興味深く目標を拝見しました!
メダ友さんとの交流目標には是非ワタシも参加させて下さいね~
目標達成に協力しま~す♪
因みにワタシの目標の内、
①運動不足解消のウォーキング
→今日で5日目になりました!とりあえず三日坊主は脱した?(笑)
②ブログの再開
→とりあえず、ブログが書ける状態にはしましたが、未だ記事はアップしていません(汗)
過去に更新を挫折した反省も踏まえ、長く続けられるようにボチボチアップしていきます。
③メダカ関連の目標(絶対数を増やす、飼育スペースの拡大、87さん家訪問)
→春を迎えたらスタートします!
そうそう、人工池のスペースは家庭菜園の一角を確保しました(^^♪
早く春にならないかな~(笑)
明日からは我が家の地方も雪になりそうです。メダカの冬越し対策ももちろんですが、お互い人間の冬越し対策も気を付けましょうネ~
2017年01月13日 20:47
noboru
寒波到来で寒いですが、雪など有りません、
この冬はまだ1度だけ外のバケツの水が少し氷ました。
一年の計が出来ました、壮大で具体的で分かりやすいです。
「87ブランド」化は良い試みです、そこだけに有る、
メダカとかビオの作成。
また新種の投入はマンネリ打破の刺激剤になると思います。
交流の拡大は、メダカ界全体の目標でしょう。
マイ宅のメダカ事情は、昨年はおかげで一気に殖えました(1000匹)
メインは幹之と楊貴妃とホワイトでした、また三色系を各地から稚魚や卵を買って
(親は高いので)収集してますが、目当ての三色はまだまだです(赤茶いろが殆ど)
白抜けした三色が目標ですが、、、。(いい種親を入れると良いのですが)。
所で話が飛びますが、この晩秋に「広島」に行きを検討しています、「日本おもと名品展」が
三原で開催されます、もし時間が取れれば倉敷のお宅に「メダカ訪問」をしたいのですが、
その時はよろしくお願い致します。 10月頃には連絡出来ます。
2017年01月14日 09:52
hanaジ~ジ
Re: さすが!
何とか 2017年の『めだか目標』立てましたが~・・・
去年の様に〇にたどり着けるか??・・やや不安ですが・・
マ~「やれることから 少しづつ~」の精神でボツボツやっていきますヨ~!(笑)
> 今年もよろしくブログや直接訪問での交流、お願いしまーす(*´∇`*)
こちらこそ~!!・・どうぞよろしく頼みますネ~!!
若さで ドンドン前進するトコさんに ついていくのは大変でしょうが~・・
ヨタヨタ追っかけますので~・・お手柔らかに~・・(笑)
では、又・・・
2017年01月15日 21:30
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
私の「めだか目標」など、単なる”やりたい事””なりたい姿”の羅列に過ぎませんが・・
マ~・・”年寄りの冷や水”だと思って、暖かく見守ってやって下さい‼
むしろ しげさんの目標を達成されることに期待!・・ 応援したいと思います。
①、運動不足解消のウオーキング・・・ムリなく続けて下さいネ!
②、ブログの再開・・・楽しみに待ってますヨ~!
③、メダカ関連の目標(絶対数を増やす、飼育スペースの拡大、87さん家訪問)
・・・是非是非~!・・お会いして”めだか談義”楽しみにしています!
> そうそう、人工池のスペースは家庭菜園の一角を確保しました(^^♪
> 早く春にならないかな~(笑)
どんな”池”になるんだろう~・・私の方がワクワクして来ましたヨ~(笑)
もう数日、厳しい寒さが続くようです!・・ご自愛下さいネ!!
では、又・・・
2017年01月15日 21:44
hanaジ~ジ
Re: タイトルなし
無目的より、目標を立てる方が 少しでもメリハリがつくかナ~・・(?)
そんな 軽い気持ちで 毎年計画は立てています。
立てた以上、△✖より〇に近づけたいと思って 自分を叱咤しています(笑)
noboruさんの去年の"めだか飼育"は、"飛躍の年"になったと感じています。
今年は"三色"重点ですか~・・
我が家には、地元ブランドの"倉敷錦"という三色が居ます。
春になって、立派に成長したら 里子にもらって頂こうかナ~??
> 所で話が飛びますが、この晩秋に「広島」に行きを検討しています、「日本おもと名品展」が
> 三原で開催されます、もし時間が取れれば倉敷のお宅に「メダカ訪問」をしたいのですが、
> その時はよろしくお願い致します。 10月頃には連絡出来ます。
ホントですか~!!・・もしお会い出来たら~・・
三原からなら 車で1時間程ですし、お迎えに上がっても構いませんので、
是非是非・・お立ち寄り下さいませ!!
その日が実現することを 今から楽しみに~・・・待っています!!
当地方は 今朝薄っすら雪が積もりました。
まだ寒さが続くようです。くれぐれもお身体お気を付けて下さいネ‼
では、又・・・
2017年01月15日 21:58
コメントの投稿