10月26~27日,ホンダ系ディーラーの”感謝祭”に「めだか掬い」を出店しました!
このイベントは"お客様ご愛顧に感謝して"‥毎年実施されているそうです。(我々は初出店‥)
↓会場は”マスカット球場”内の スポーツ公園。(イベント会場は広~イネ~‥!)
↑台風一過,お天気にも恵まれて~‥多くの来場者が訪れ,秋の一日を楽しまれましたヨ~‥
↓土曜朝スタート時の ”朝礼” 風景。社員の皆さんを中心に‥出店各位も参加しました。
↑「全員で‥”日頃の感謝”の心で 気持ち良い応対をしましょう!」‥主催者の挨拶主旨。
↓イベント会場の出店ブースの様子。(開始直前にパチリ~‥)
↑ホンダ車の展示は勿論,グルメコーナー/体験コーナー/キッズスペース/お祭りコーナー等多彩です。
↓「めだか掬いコーナー」も前日に設営完了~!当日朝に 元気なめだかを搬入しました。
↑『岡山めだか愛好会』のメンバー始め,お手伝いの仲間達も‥皆で楽しみましょうネ!
(メンバーから集まっためだかは‥約2000匹!。本年最後の大盤振る舞い~! (笑))
(2コの掬い桶に各1000匹がウジャウジャー~‥色とりどりで絶対に目を引きますヨネ~!)
↓来場されたご家族が,次々に~‥めだかテントにも集まってくれま~ス。
↑「めだか掬い!‥ヤル!ヤル~!」とチビッ子達にせがまれて‥
1回/300円→掬えなくても5匹保証‥「光るヤツ(幹之)を狙うゾ~‥」
多くの来店の方に(2日で130組以上) ‥楽しんで頂けましたヨ~!‥
↓2日目は,チケツト1枚(100円分)の使用okに変更‥
↑受付で沢山のチケットをもらっても,使い切れない家族も多く見かけましたネ~‥
↓お隣の「ボール掬い」「射的コーナー」は,チケット2枚で‥無料~!‥長蛇の行列ができてま~ス!
↑暖かい秋の日差しの下‥ご家族で存分に楽しまれています。
↓さて,「めだか掬いコーナー」では, 子供達は目を輝かせて~‥泳ぐめだかに,モー夢中ですネ~‥
↑ポイは7号‥中々破けませんが~‥元気に逃げるめだかは 中々掬えませんヨ~!‥
↓初めはお子さんの遊ぶ姿を,同行の パパ・ママ/ジージ・バーバは見守っておられますが~‥
↓中には,子供からバトンタッチした大人が夢中になる場面も しばしば見受けられま~ス!‥(笑)
↑特に日曜は晴天で 来場者も多く,めだかコーナーも大賑わい~‥皆んな真剣ですネ~‥(笑)
「めだか飼ってます」や「初めてだけど上手く育てられるかナ~」など様々ですが~‥
出来るだけ分かり易く 初期の飼育方法などもお伝えしながら~‥会話が弾みますネ~‥
↓で~‥今回の"めだか掬いトップ賞"は~‥小学6年生の"あやかチャン"です!
↑何と~‥1人で1回/180匹 掬われましたヨ~!(驚~)‥「めだか掬いは初めて~」ですが‥
コツを飲み込むと~‥掬う!掬う~!‥約1時間近く~‥ジックリ狙って~‥次々に掬い上げます!
一緒に来られたバーバもニコニコ見守りながら お付き合い~‥お疲れ様でした! (笑)
↓2等は 中学1年女子‥(匹数は65匹)‥掬った中からお気に入りを30匹程差し上げました!
↑沢山のチビッ子がめだかと楽しく遊んでくれて~‥我々も楽しかったで~ス! (嬉しいナ~!)
「初めて飼うけど‥何とか育てたい!」「内の稚魚と一緒にしても大丈夫?」と質問も次々に~‥
"初めての出会い"の方が沢山できました!‥これをご縁にこれからもヨロシク~‼‥
我々に 商売気は全くナシ~!‥"めだかの輪"が広がればそれで十分~‼‥
上限7匹ですが~‥お気に入りを選んで数10匹お持ち帰りの人も~‥「ドンマイ!」(笑顔~!)
(楽しんでもらえればそれで良~シ!)‥来店者も,めだか仲間も‥皆んな ワクワクで~ス! (笑)
↓中には‥「87(はな)ジージですが?ブログを見て来ました!」とお声掛け頂いた方も~! (驚~!)
↑全く初対面のブログ読者が3組も‥(拙いブログなのに~‥超ウレシイで~ス!)
「県内にも沢山のめだかフアンがおられるんダ~!」‥再認識! & 新たな出会いに 感謝~‼
↓今回は,初出店のカーディラー/感謝祭でしたが~‥楽しい! 嬉しい! 2日間 になりました‼
↑終了後,社長さんから「めだか掬いも楽しいので,是非又‥」(‥即答は避けましたがネ~‥汗)
本年5回目の「めだか掬い」も無事終了~‼‥「めだかの輪」広がったかナ~??‥
「来年はどうするか‥??」‥又,改めて仲間達と相談して 方向性を決めようと考えてま~ス!
以上、今シーズン最後の「めだか掬い」出店のご報告でした‼
では、又・・・
よろしかったら ポチッと、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
http://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking